HOME > カルチャー > お話は土の城のテラスで 西アフリカ・トーゴの昔話集

カルチャー

お話は土の城のテラスで 西アフリカ・トーゴの昔話集

  • 著者和田正平
  • 定価本体2,000円+税
  • ISBN978-4-904678-81-7
  • ページ200ページ
  • 版型四六判

内容紹介

文化人類学者である著者が、西アフリカのトーゴで採集してきた昔話のなかから24話を紹介しています。

満点の星空の下、土のお城のような住まいのテラスで語られる昔話は、ライオンやゾウ、野ウサギなどの動物たちが、だましたり、だまされたりするお話、この世のものではない幽霊や呪いが登場するちょっとこわいお話、人間の道徳のはじまりを解き明かすお話など、とてもバラエティに富んでいます。

愉快な挿絵とともに昔話を楽しみながら、アフリカの文化や社会に親しめる一冊です。

 

小学校中学年以上向き。高学年以降で習う漢字には、読みがなを付けています。

目次(コンテンツ)

はじめに
タンベルマの砦型住居
変わり、変えられる
1 食べられてもよみがえったホロホロチョウの母親
2 死んだ夫が生きかえり、三人の妻を救った
3 豆が豆でしかなくなったのは
4 毛虫を殺してはいけない

呪い、呪われる
5 ふたりの未亡人とヤムイモ
6 野牛の恨みをかい、呪い殺された猟師
7 王さまをめぐるふたりのおきさきの争い
8 おばあさんとサル、モグラ、そして男の子

理由をいうと
9 野ウサギがネズミの妻に横恋慕したのでハエがしゃべれなくなったのさ
10 幽霊が水の中に住むようになったわけは
11 死んだ老婆の灰を使ってスープをつくるな
12 小鳥が森をねぐらにするわけ
13 他人がなにを食べていようと、それをみて笑ってはいけない
14 自分の娘たちをわけへだてしてはいけない
15 キジバトが二個しか卵を抱かないわけ
16 オオトカゲはゾウに勝った
17 わたしたちがたくさんのヒョウタンをもっているわけ

だまし、だまされる
18 野ウサギにだまされて命を落とした野牛
19 かしこい野ウサギとその子どもたち
20 小鳥に仕返しされた野ウサギ
21 野ウサギにだまされて逃げ去ったゾウ
22 おウシが子ウシを生むという野ウサギのだましの手口
23 カッコウにしてやられた野ウサギ
24 だまされたモグラ、野ウサギの悪知恵には気をつけることだ

解説 ― 土の城に暮らす人びと

あとがき

著者紹介

和田正平(わだ・しょうへい)

1937年、札幌市生まれ。北海道大学院文学研究科修士課程修了。帯広畜産大学、静岡女子大学の助教授を経て、1975年、国立民族博物館へ。1993年、第3研究部長。
1998年、退官、甲子園大学へ。2010、停年退職。国立民族学博物館および総合研究大学名誉教授。
主な著書に『性と結婚の民俗学』『語りつぐ人びと』(共書)、『アフリカ 民族学的研究』(編著)、『裸体人類学』、『現代アフリカの民族関係』(編著)など。

その他の著書

藤川ヤヨイ脚本集 朗読劇・ラジオドラマ・演劇シナリオ

朗読ミュージカルを日本放送作家協会関西支部で発表するという機会を得て、日本人としての誇りを取り戻すた...

平和運動開始70年 画家 加納莞蕾 大回顧展

安来市加納美術館で開催された「平和運動開始70年 画家 加納莞蕾 大回顧展」の図録。 カラー図版57...

もっと見る

著者に聞く

メディアイランドからのごあいさつ

Facebookページ

自費出版をお考えの方へ

正誤表のダウンロードはこちら